2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

カテゴリー「UMeDAS」の記事

2022年4月 2日 (土)

★【重要】ウメダス 一旦更新終了します★

皆さんには突然のお知らせになり申し訳ありません。前々から考えていたことですが、一応節目なのでこの日にしてみました。

2005年4月2日から(ブログサービスのメンテナンスの日以外は)丸17年間毎日更新を続けて来たこのブログ

≪Daily UMeDAS≫-デイリーウメダス-

ですが、本日をもってひとまず更新を終了したいと思います。

最近は独り言や日記になってしまっており、皆さまに役立つネタがあまり書けなくなってしまっていたことと、更新にかける時間が負担になっていたということが事実です。

思えばまだブログサービス自体が黎明期だったころから始めたウメダスですが、今やSNS最盛期、動画での発信も簡単になりました。そんな中、地道にブログを続けて来て、文章を書く力(というか経験)は詰めたと思いますし、ブログを通した出会いもいろいろありました。途中からは手話動画も始めていろいろやってきましたが、丸17年をもって一区切りとしたいと思います。

もちろん、これからまるっきり放置をするつもりはありませんし、思いついた時に何か記事を書いたり、手話動画を更新したりすることはあると思いますが、とりあえず毎日更新はしませんし、しばらくはお休みをさせていただこうかと思います。

こんな中身のないただのおじさんのブログを楽しみにしてくれた方はどのくらいいるのかわかりませんが、見てくださっていた皆さまには改めてお礼を申し上げるとともに、引き続きリアルウメ(どこかでお会いしていたら)のことはよくしてやっていただけたら幸いです。どちらかと言えば手話動画の方がポツポツあげるかもしれません。といいつつ、今のところはノープランです。

これまでの記事は13,318件。自分でもまぁよくここまで続いたなぁとは思います。家族にとってはウメの生存確認ツールになっていたようなので、これからは能動的に確認しに来て下さい(笑)。まぁ生きてはいますが…。

これまでの記事は当面そのままにしておきますし、今後もまったく更新しない!というわけではありませんが、とりあえず、毎日続けてきたものは終了にするということで、私の勝手ではございますが、ご容赦下さいますようお願いします。

今は手軽に発信できるSNSとかいろいろありますからねぇ…でもそういうのはちょっと面倒なので、手話通訳YouTuber???どれはどこに需要があるのか…(でもちょっとどうにかならないかとも考えている)…今後どうなるかわかりませんが、ひとまずこれにて一旦更新を終了とさせていただきます。


長い間お付き合い下さり、ありがとうございました。

(これからもこそっと更新するかもしれないのでたまには見に来て下さい)

2022年1月 1日 (土)

2022年が明けました

2022年になりました。
(この記事を書いているのは2021年12月なので先取りをして書いています。)

さて、今年は北京冬季オリンピック・パラリンピック、参議院議員選挙、があったりします。業界的には5月にブラジルで夏季デフリンピックが開催されます。今はスポーツ担当から離れているので帯同することはないと思いますが、デフアスリートの皆様・スタッフの皆様には頑張ってほしいです。


ウメとしては今の部署に来てから初めての年度超えです。皆忙しい忙しいという時期なので、できるだけ先にできることは先にして頑張りたいと思います。毎年言っていますが目標は健康でいることです。昨年は少し体調を崩してしまったので、無理なく元気にいろいろやりたいと思います。

やっぱり体重は70kgを下回るくらいまでは痩せたいな…というか筋トレ…家から徒歩7分のところに和光市民プール(わぴあ)ができたので、利用者登録して通いましょうかね。水泳は結構痩せますし身体に負担がかからないですしね。そして同じ施設にある「おふろの王様 和光店」で温泉に浸かる…素晴らしい。身も心もリラックスできそうです。あぁ、ゴーグルと水着を買わないと…。

なんて言っていて結局休日は部屋に引きこもる生活が続きそうな予感です。まぁ正月からあれこれ考えても仕方がないですね。ウメダスも毎日更新を一応続けますので、引き続き今年もどうぞよろしくお願いいたします。2022年4月で18年目に入ります。まぁよく続くもんだわ…。

2021年4月 9日 (金)

しばらく手話動画がなくてすいません

ウメダスも17年目を迎え、毎日更新を続けておりますが、ここのところ手話動画の更新ができずにいます。

これにはちょっとばかり理由があるのですが、ちょっと手話の動画を上げられない(というか上げるのがしんどい)という状態でございまして、このような状態で手話動画を上げるのは本意では無いので、最近は文字の投稿ばかりにさせてもらっています。

本当はYouTubeで手話動画を上げていく方が最近は多くの方に見ていただけるようなのですが、別にウメはYouTuberではないですし、収益を上げているわけではないので、無理をしないでできることをコツコツやっております。

基本的に普通に生きておりますので、大丈夫は大丈夫なのですが、何でしょうね~人間40歳を過ぎると色んな所にガタがくるのでしょうねぇ。あぁ嫌だ。

というわけで、次の手話動画はまだ先になりそうですが、ご容赦下さい。と思ったら急に上げるかもしれませんので、気まぐれでいかせていただきます。よろしくお付き合いのほど、お願いいたします。

2021年4月 3日 (土)

デイリーウメダス17年目に突入

2005年4月3日に初めてブログの記事を書いてからもう丸16年となりました。

当初は一日に複数件記事を書いていて、それを毎日でしたから、だいぶ頑張っていました。今では1日1件、事前に記事を書いていたものを決まった時間に予約投稿、という形ですが、一応毎日投稿を続けています。ちなみに投稿記事は12,952件です…飽きっぽいウメが良くここまで頑張りました…。

メンテナンスの日を除いて続けて来た毎日投稿…今後は自分のペースで投稿していきたいと思います。まぁこんなブログでも見ていただける方がいますし、ここまで続けて来られたのは皆さまのおかげです。YouTubeの投稿も月1回、話がまとまらない手話動画(字幕も音声もない)投稿だけのものですが、870人の方にチャンネル登録していただいて、感謝感謝です。

今後これからどのように投稿をするか、まだ決めていませんが、当分は現状維持だと思います。YouTubeの方をもうちょっと力を入れたいのですが、動画って編集とか本気でし出すと時間がかなり取られますしね、YouTuberになる気は今のところございませんので(手話関係のYouTuberって歌っているか手話を教えているかしか見たことありません…いいんですが、手話による各種情報提供があってもいいのでは、と思ったりします)ボツボツ投稿をしようと思っています。特にYouTubeの手話動画のネタください。

ブログの方ももう情報発信としては終わコンなのかもしれませんが、手軽に見られるのはいいですよね。文字制限もないですし。ってかもう16年毎日やっているんですね…。自分でもビックリです。1万3千投稿もあれば、たまーに良いことが書いてあるかも知れませんし、過去の投稿を遡って読むだけでも暇つぶし、にはなると思います。

今後もウメの赴くままに続ける予定ですので、引き続きどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

2020年12月31日 (木)

2020年も今日で終わり

2020年(令和2年)も今日で終わりですね。

今年はもうほとんどがwithコロナでした。外に出るにはマスク必須、三密、外出自粛、新しい生活様式、気軽に病院に行けない…本当に日本中…いや、世界中が大変だったと思います。そして今もまだまだ感染が収まる様子はありませんね。

2021年、来年は延期された東京オリンピック・パラリンピック大会の開催が予定されています。今のところ開催する方向で進めていますが、本当にどうなるのかはわかりません。というか、そもそも誰がいつコロナウイルスに感染するかなんてわかりません。マスクをしているとはいえ、外に出ている以上、感染を完全に防ぐことはできませんしね。

その他に出来事が何があったかなぁと出来事をまとめた読売新聞のページを見てみました。
2020年日本の出来事 : 読者が選ぶ10大ニュース : まとめ読み : ニュース : 読売新聞オンライン -

カルロスゴーンが日本から脱出しましたね…レジ袋の有料化もすっかり定着しましたね。そうそう、首相が安倍さんから菅さんに変わりましたね。というか、良いことってありましたでしょうか…。もちろん、個人的に良いことがあった方は多いと思いますが、日本のニュース的には良いニュースってそれほど多くなかったような気がします。あぁ、鬼滅の刃ブームはすごいですね(ウメはさっぱりなのですが汗)。

業界的には知事の会見に手話通訳者が付与されるようになったのは進歩です。その分、手話通訳者の人数や技術を求められることになりました。現場で動いている通訳者の高齢化もあって、本当に喫緊な対応が迫られていると思います。業界内で若い若いと言われているウメだってもう41歳ですしね。

ウメの年末の締めくくりは相変わらずのんびり。今年は特に遠くに外出することはしないでまた実家でのんびり、無観客の紅白を見ながら過ごすことになるかと思います。ウメ家族も、弟が体調を崩すことが良くあり、サポートもしなければな、という感じです。とりあえず来年はいろいろバタバタすることが想定されているので、無理をせずいきたいですね。

あと、ウメダスの手話動画の更新頻度もあげないと…。

というわけでよいお年をお迎えください。そしてまた明日。

2020年10月26日 (月)

一部の手話動画を削除しました

ウメダスの手話動画は、一定の時期からはYouTube上で掲載するようにしていましたが、それまではココログに直接アップロードしてタグを貼る形を取っていました。

今契約しているココログのプランの容量が結構逼迫してきたので、ウメダス手話動画(旧)の19番~99番の動画を削除させていただきました。動画自体はダウンロードして残しているのですが、容量の都合上、このペースだと写真もアップできなくなってしまうので泣く泣くの対応でございます。

最近は新しい手話動画も撮れていなくて申し訳ありません。何だかんだで季節の変わり目で風邪を引いたりなんやかんやで…というのは言い訳ですね。はい、手話でしゃべるネタください。

引き続き投稿は頑張りますのでよろしくお願いいたします。

2020年9月21日 (月)

GoogleAdSense 広告テスト

2020年4月23日 (木)

記事削除のお詫び

先日、手話通訳動画を4本あげていましたが、私ではないところにご意見があったようです。ご迷惑をかけるわけにはいかないのでいったん削除しました。

申し訳ありません。

2020年1月 1日 (水)

2020年です!

昨日挨拶したばかりですが、年末年始も通常営業するウメです(記事は事前に書いていますが・・・)。

今頃は実家でボーッとしているはずです。2020年ですよ。今年は何といってもオリンピック・パラリンピックです。楽しみでもありますが、東京の街がどうなってしまうのか、ヒヤヒヤものです。ただでさえ混んでいる電車はどうなるのか、ホテルはどこまで値上がるのか、埼玉にはどのくらいの影響があるのか、そしてオリパラ関係でウメは手話通訳できるのか・・・(そこ!?(笑))。

そして数えで41歳になるウメ。本厄です!今年こそは厄払いにいかないといけません。さて、どこに行きましょうか。佐野厄除け大師は遠いので、近くで御利益がありそうなところを調べます。っていうか厄除けって結構お金かかるんですね。ですが、何かが起こってからでは遅いのでね・・・。

あと今年の目標というか、抱負はですね・・・。
・まずは1年間健康に!
・スマホ・パソコンの買い換えはほどほどに!
・YouTube手話動画投稿をもうちょっと増やす(話して欲しいネタください)
・体重を66kgくらいにして、血圧も下げる!
・手話通訳技術をさらに磨く!

といった感じでしょうか。まぁ変わらずの1年間にしたいですね。何が起こるかわからないですけど、周りの皆が健康で過ごせたらそれが一番だと思います。はい。

今年もゆるーくウメダスとYouTube更新しますので、引き続きよろしくお願いいたします。

2019年12月31日 (火)

2019年もウメダスをご覧いただき、ありがとうございました

令和元年12月31日(火)、今日でウメダスの2019年の更新は最後になります。今年は毎日1回更新できたらいいな・・・と思っていましたが、無事に達成しました。最近は事前に記事を書いて時間指定(毎朝7時10分)に更新するというやり方にしたので、ホットな話題は少なくなってしまいましたが、負担を感じずに続ける方法としてはこれで良いのではないかと。

見ている方にも習慣づいていいのかなーと。特にこれで儲けているわけでもないですからね。でも今思えば1日に数件投稿していた時代は自分でも凄いなと思います・・・そのエネルギーはどこにあったのでしょうか。

今年は手話動画投稿の数が少なくなってしまい、申し訳なかったです。1か月に1本も出してないですね。ただ手話で話して編集もせずアップするだけなのに・・・ウメはYouTuberには向いていなさそうです。まぁ何か目玉コンテンツがあればいいんでしょうけどね。「アラフォー手話通訳者が○○してみた」的な・・・大変そう・・・というか、動画を本格的に編集しようとするとホント大変ですからね。

ウメは見る方専門でお世話になっています。最近ではテレビよりYouTubeを見ている時間の方が長いですし。HIKAKINとかはじめしゃちょーとか東海オンエア?さんとかそういう有名どころじゃなくて、レトロゲームとか電車の動画とかものまねとか吹いてみた(弾いてみた)※歌ってみたはあまり好きじゃないですとかあとは嫁姑や友人同士のLINEスカッとチャンネルとかばかり見ております。

あ、年末のご挨拶でしたね。今年も1年、ウメダスにお付き合いいただきましてありがとうございました。来年は2020年、東京オリンピック・パラリンピックイヤーです。引き続きウメダスはボチボチ毎日更新する予定ですので、お暇な時にご覧下さい。広告収入はブログに貼り付けているAmazon・楽天のアフィリエイトリンクくらいなので、よろしければそこ経由でポチしていただけるとウメにポイントが入ります。

来年もどうぞよろしくお願いします。皆さま、よいお年をお迎えくださいませ。

より以前の記事一覧

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告