【手話646】2022年初手話動画
久しぶりの手話動画になってしまいすいません。途中、手話が下の方に切れてしまっている部分があるかも知れません。申し訳ありません。
後ろの謎のグリーンスクリーンについては明日紹介します。
今年こそは手話動画を増やしたいと思うんですけど、どんなネタが良いですかね。手話通訳の方がいいですかね、その場合、著作権的に問題がないのを選ばないと…。
とにかく、本年も手話動画の方もよろしくお願いいたします。
(15分00秒)
【手話646】2022年初手話動画
« スマホ用Type-C充電ケーブル | トップページ | ビデオチャット用背景スクリーン(イス用) »
「【手話動画(新)】」カテゴリの記事
- 【手話647】北京オリンピックと手話通訳としてできることとは(2022.02.21)
- 【手話646】2022年初手話動画(2022.02.06)
- 【手話645】2021年も終わり(2021.12.13)
- 【手話644】42歳になりました(2021.11.04)
- 【手話643】手話通訳士実技試験!(2021.09.26)
>ゆずぽんさん
コメント、またご指摘ありがとうございます。
何の原稿も用意しないで話しているので毎度こうなります。
要約力とはちょっと違うと思いますが、今後は見やすい手話になるよう努力します。
投稿: ウメ | 2022年2月13日 (日) 11時45分
通訳士ならもっと要約力を身につけてください。これ15分見せられる聾者はつらい
投稿: ゆずぽん | 2022年2月 6日 (日) 10時32分