2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« ニチアサ新シリーズ(まずはプリキュアから) | トップページ | 【手話646】2022年初手話動画 »

2022年2月 5日 (土)

スマホ用Type-C充電ケーブル

めでたく2台体制となったウメのスマホですが、どちらもAndroid。

どう使い分けているのかというと、特に大きく使い分けている訳ではないのですが、Pixel6の方はAndroidの新機能の先取りと音声文字認識にただただ感動するのがメインです。あと分散して使えるアプリは分散することで(それぞれの使用頻度を抑えて)バッテリーを長持ちさせるということもしていたりします。

で、充電はだいたい家に帰って来てからするのですが、だいたい寝る前にするんですよ。充電しながらも操作はしたりするのですが、結構部屋のいろんなところで操作するので長い充電用ケーブルを使っていました。が、先日、使用していたケーブルのType-Cのプラグがポキッと折れまして、何ともびっくりでございます。

以前からグラグラとしてはいたのですが、まぁ充電器を挿しながら動かしたりしていたウメも悪いのですが、直ぐにグラグラしていたのでやっぱり安物はなぁ…ということで、こちらを2つ購入。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エレコム AC充電器(Type-Cケーブル一体型/2.4A) MPA-ACC02WF ホワイトフェイス
価格:1408円(税込、送料別) (2022/1/23時点)

楽天で購入

安定のELECOMさんのType-C充電器。一体型の2.5Mでございます。ホワイトフェイスだと犬っぽいかわいいマークが付いております。特に急速充電に対応しているわけではないのですが、それはウメには要りません。というか、最初からこれにしておけばよかったです。全然プラグの所グラグラしませんし。

当面はこれを愛用いたします。個人的には5mくらいのが欲しかったりするのですが…(笑)

« ニチアサ新シリーズ(まずはプリキュアから) | トップページ | 【手話646】2022年初手話動画 »

携帯・スマホ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ニチアサ新シリーズ(まずはプリキュアから) | トップページ | 【手話646】2022年初手話動画 »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告