コイン&コーヒーだけ…
イトーヨーカドー和光店に「セブンカフェ」が帰ってきました!!ワーイ!
と思ったのですが…。
なんとまさかの硬貨専用(nanaco対応せず)&コーヒーのみ(カフェオレはなし)の自動販売機でした…。
こういうコーヒーマシンの構造上、カフェオレを作るには牛乳をまめに補充をしないといけないみたいで、その手間を考えるとコーヒー専用になったのかもしれないですが、コーヒーが得意ではない(飲めないわけではない)ウメにとっては残念…日曜日の買い出しのあとにnanacoでカフェオレを!…のルーティーンが相変わらず崩れたままになってしまいました汗。
100歩ゆずってコーヒーだけでも良かったんです(ポーションを多めに入れるので)。ですが、硬貨専用とは…。イトーヨーカドーに置くんですからせめてnanaco対応を…。
(日曜日の買い出しにはいつも財布を持っていかず、スマホのモバイルnanacoか楽天ペイで決済をしているのです)
« 電子メモパッド | トップページ | ワークマン&しまむら »
「疑問」カテゴリの記事
- 「たいしたもんです」(2022.03.17)
- インターネット×Wi-Fi 使い放題(2022.03.13)
- 頭がシカクくなりそうです(2022.02.10)
- コイン&コーヒーだけ…(2021.12.08)
- このバス停どうするんだろう(2021.09.29)
コメント