2021年も終わります
今日は2021年の大晦日です。
この記事がアップされる頃には実家にいると思います。毎年恒例の年越しになります。実家が近いといろいろと(お互いに)安心ではありますが、それでもいろいろあるものです。家族のことを何でもかんでもブログに書くのは良くないですが、母が白内障の手術をしたり、弟の体調がなかなか良くならなかったりと、まぁウメ家もいろいろあるのですが、家族というものはどうあるべきか…というかどういう形がお互いにストレスがないのか、というのを考えさせられます。
自分は結婚をしていないので”自分が選んだ家族”ではないですが、それでも42年間一緒に家族をしてきましたし、”絶縁!”というほどケンカもしない普通の家族のつもりですが、それぞれに思うところがあるのかな…と。
そんなわけで2021年も暮れます。いつも通りでいいと思うんです。少しずつ動かしていけば、ね。自分も来年は43歳。特に何か大きなことをする予定はありませんがいつ何が起こるかわかりません。そんなときに信頼できる関係でありたいものだなぁと思います。それは家族だけでなく、職場でも友人関係でも。
まだまだ”日常の生活”に戻るのは難しそうですが、2022年はウメ家・皆様にとって明るい年になればいいかなと思っています。というわけで皆様もよいお年をお迎えください。そしてまた明日よろしくお願いいたします。
« 冬と言えばグラコロ⇒痩せるぞ(という繰り返し) | トップページ | 2022年が明けました »
「部屋と家族とウメ」カテゴリの記事
- 弟が車を買い換えたそうです(2022.03.19)
- 兄が実家に帰ってきました(2022.03.07)
- プレミアムの型(2022.03.01)
- 母の誕生日(2022.02.09)
- 2021年も終わります(2021.12.31)
コメント