2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« 2021年仕事納め | トップページ | 冬と言えばグラコロ⇒痩せるぞ(という繰り返し) »

2021年12月29日 (水)

ミニミニDIY

Katenreru
自宅の部屋のカーテンレールの真ん中の部分(カーテンランナー、というそうです)が劣化してしまって取れかけてしまっていたので、ここだけ買える方法はないかと検索して見ると、普通にホームセンターに売っているということでカインズで真ん中の「カーテンランナー(マグネット)」を買ってきました。

賃貸マンションですがもう15年近く経っているので劣化はしますよね。っていうかウメがレースカーテンの裾を踏んでしまったというのが大きな要因ではあるのですが汗

で、この部分だけ200円くらいで買ってきて、左右ともに変えることに。最初はレールの途中からはめ込んでパチン、的なことを想像していたのですが、それはできずにカーテンレールの端っこのキャップを取って端から入れるという普通の方法。幸いカーテンレールの端っこはキャップ式でプラスドライバーですぐ取れるようになっていたので、ものの5分くらいでできました。

ウメは手先が不器用ではあるのですが、このくらいはさすがにできます。ってこれをDIYと言うのかどうかはわかりませんが汗

本当はおしゃれなロールスクリーンとかにしたいんですけど、まぁカーテンで十分です。

« 2021年仕事納め | トップページ | 冬と言えばグラコロ⇒痩せるぞ(という繰り返し) »

部屋と家族とウメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021年仕事納め | トップページ | 冬と言えばグラコロ⇒痩せるぞ(という繰り返し) »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告