今年最後の祝日
今日は勤労感謝の日!
と、同時に今年最後の祝日です…。そうか、平成の時代は12月23日が天皇誕生日で祝日でしたが、令和になってから天皇誕生日が2月に移ったので12月は祝日がないのですね…とはいえ、12月は色々忙しいので祝日は…やっぱり欲しいです。
前にも書きましたけど、もともとこの日は新しい穀物の収穫を祝う「新嘗祭(にいなめさい)」だったのですが、今は「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」という日になっています。
とはいえ、祝日に働く人はたくさんいるわけで、その方々がいらっしゃるからこそウメのようなカレンダー通り勤務の人が休めるということなのですよね。その方々に感謝したいと思います。
これから年末に向けていろいろやらなければいけないことがたくさんやってくるんですよね(主にお仕事関係)。ウメにとっては初めてなことばかりなので、無理せず一つ一つを確実にこなしたいと思います。
働くって大変ですけど、生活するためには働かなきゃいけないですし、どうせ働くなら楽しく・充実したものにしたいですよね。やりがいも大事、だけどやりがいだけじゃなくて待遇や環境も大事です。
« シウマイ弁当 | トップページ | ヒラキでショッピング »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 2021年度終了⇒2022年度へ(2022.03.31)
- 春分の日(2022.03.21)
- ホワイトデー(2022.03.14)
- パンまつりにゆるやかに参加中(2022.03.05)
- 2022年2月22日(2022.02.22)
コメント