講道館
日本柔道の聖地、講道館です。
日本ろう者柔道協会の手伝いの関係でここにお邪魔しました。ここは後楽園にあって、何度か来たことがあります。ですがいつ来てもなんだろう、威厳があるんですよね。
こちら(全柔連)の皆様には非常に良くしていただいて、柔道のことを全く知らないウメもたくさんお世話になりました。柔道とは全く縁のない人生(強いて言うなら井上康生さんと大学が同じで同時期に通っていた)でしたが、柔道をやる方々の真摯な姿勢に心を打たれるばかりです。さすが日本の「道」ですね。
写真の銅像は柔道の父こと「嘉納治五郎」さんです。結構年齢が高くなってから柔道を始める人がいるそうで、ウメも体型がもうちょっとヤバくなったら関わりついでに柔道を始めてみましょうか…。すぐ投げ飛ばされそうですが汗。
« つけ麺餃子の自動販売機 | トップページ | 海鮮丼…? »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント