体育の日⇒スポーツの日…ではありません
いつもだったら10月の第2月曜日は「体育の日」⇒「スポーツの日」なのですが、今年は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の影響でスポーツの日は移動して今日は平日です。カレンダーを先行で購入された方は今日が祝日になっていますが、今日は平日です!(大事なことなので2回言いました)。
なので10月には祝日がないんですよね…まぁ、ウメの誕生日という祝うべき日はあるのですが(笑)。
結局無観客で開催されたオリンピック・パラリンピック競技大会のために祝日を移動させる必要があったのだろうかと思いますが、来年からはまた10月の第2月曜日が「スポーツの日」です。どうせなら移動させるんじゃなくて新しく作ってほしかった…(サービス業の方はそれはそれで大変なのでしょうけれども…)。
そんなわけで、もう来年の壁掛けカレンダーは100円ショップセリアで仕入れました。いつもシンプルなのを購入しています。基本スケジュール管理はスマホでしているので、日付の確認用ですね。皆さんはカレンダーにこだわり、ありますか?
« デニーズのモーニング | トップページ | ドアノブ用プレート »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 2021年度終了⇒2022年度へ(2022.03.31)
- 春分の日(2022.03.21)
- ホワイトデー(2022.03.14)
- パンまつりにゆるやかに参加中(2022.03.05)
- 2022年2月22日(2022.02.22)
コメント