カフェがなくなってしまいました…
愛用している最寄りのスーパー「イトーヨーカドー和光店」の1階にあった「コンビニカフェ」ことセブンカフェ。
いつも日曜日に買い出しに行った後にカフェオレを買っていって買えるのが定番だったのですが、なんと8月でセブンカフェコーナーを終了してしまいました。結構買っていくお客さんいたようすなのですが…どういうことなのでしょうか…。
ウメの家は何気にコンビニよりイトーヨーカドーの方が近いので、買い物のあとカフェオレを飲むには荷物を置いてまたコンビニにいかないと行けなくなります。近いのはローソンかファミリーマート…むむぅ…お客様の声に「無くさないでください!」って書こうかと思ったのですが事情があるのでしょうね…。
残念ですが仕方ないですね。
そのヨーカドーさんですが、今月中旬に1,000円カットチェーンの王者「QBハウス」がオープンするそうです。今まで別の1000円カットが入っていたのですが評判が良くなかったので、これはありがたいですね!
今でもイトーヨーカドー和光店さんは改装をしているのでまた新たな売り場やテナントが入ることを期待しています!
« 【手話642】久しぶりの手話動画です | トップページ | イヤホンよりどり30%OFF »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント