2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« 朝霞の1,000円カット | トップページ | 三重の飲み物 »

2021年9月14日 (火)

仮面ライダーリバイス

9月から始まった仮面ライダー新シリーズ「仮面ライダーリバイス」。まだ2回分が終わったところなので何とも言えないですが、少なくとも話が取っ散らかった前作の「仮面ライダーセイバー」よりは良さそうです。

人間の心に潜む悪魔と契約して2人1組で戦うという設定で、その悪魔の声を声優の木村昴さんが担当しています。ちなみに現在の「ドラえもん」のジャイアン役です。そうです、もうジャイアンにしかきこえなくなっています(笑)。主人公は今回はLDHの俳優さん。仮面ライダーはイケメン排出枠というイメージがすっかり付いていました。ですが、ニチアサの中ではおもちゃの売上がダントツなんですよね。

主人公の家族は銭湯を経営していてそのお父さんは戸次重幸さん。結構好きな俳優さんです。そして常連さんには「手裏剣戦隊ニンニンジャー」のお父さん役だった矢柴俊博さん(名前だけだと分からないですが絶対顔を見たことがある名バイプレーヤーです)。

これで現在のニチアサは
 8時30分~「トロピカル~ジュ!プリキュア」
 9時~「仮面ライダーリバイス」
 9時30分~「機界戦隊ゼンカイジャー」
というラインナップとなります。

ウメの日曜日はこのラインナップから始まって20時の大河ドラマ「青天を衝け」で終わります。(オリパラ期間中の放送休止は辛かった)。

それ以外は基本的に朝ドラの「おかえりモネ」くらいしかテレビは見なくなりました。家にいてもラジオを聞いている時間またはYouTubeを見ている時間の方が長いですね。

新仮面ライダー、どういう展開になるのか楽しみです。最近は子どもには分からない世界的なものが増えているので少しほっこりするストーリーが良いかもしれませんね。そういう意味では今のプリキュアとゼンカイジャーは振り切っているような気がします。

« 朝霞の1,000円カット | トップページ | 三重の飲み物 »

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 朝霞の1,000円カット | トップページ | 三重の飲み物 »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告