2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« 三重研修 その4 | トップページ | 三重研修 その6 »

2021年8月25日 (水)

三重研修 その5

研修というタイトルを付けましたが、ほとんど旅行記のようになっていますね汗

Tsu4
こちら津駅の駅ビル「アスト津」です。複合型施設で高さは約94m、三重県で2番目に高い建物です。えー中に入る時間がありませんでした。というか、職場へのお土産を買う時間もなかなかなくて、ギリギリで「なが餅」(あとで聞いたら津じゃなくて四日市名物)をゲットしました。赤福を買いたかったのですが、個数に迷って時間切れ汗。

帰りは名古屋まで近鉄。近鉄と言えば近鉄特急ですよ!今回の目的は近鉄特急にも乗ることです。

Kintetu1
数分前に「伊勢志摩ライナー」は行ってしまったので、「アーバンライナー」の近鉄名古屋行きに乗車。職場の上司から「ひのとりはええでぇ」と聞いていたのですが、時間が合いませんでした、残念。

Kintetu3
来ました。大阪難波からやってきたアーバンライナーでございます。実は乗ったことは数回しかなかった気がします。

Kintetu5 Kintetu6
車内はこんな感じ。フットレストもあり、ドア上の液晶は前面展望もできる感じでした。指定席を取ったのですが、結構混んでいましたね。さすがに急行だと時間がかかりますし、研修で疲れていますし、やっぱり特急は乗り心地が良かったです!

Kintetu7 Kintetu8
1時間ほどで近鉄名古屋駅に。近鉄の一大ターミナルですね。何となく普通の電車も撮影してみたり…近鉄もいつか制覇してみたいですね。京都線、奈良線はたまに乗ったことがありますが、大阪線などはなかなか…。

(次は新幹線)

« 三重研修 その4 | トップページ | 三重研修 その6 »

街・土地」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 三重研修 その4 | トップページ | 三重研修 その6 »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告