仲御徒町のホテル
先月大きな会議がありまして、またまた「一人で都内出張(帰れるのにホテル泊まり)」を実行してきました。今回のホテルは仲御徒町のホテル「ホテルニューグリーン御徒町」さんです。
JR秋葉原駅から昭和通りを北へ10分程度、一番近いのは東京メトロ日比谷線の仲御徒町駅でそこからだと徒歩3分くらいです。昭和通りに面していて少し古いホテルですが、清潔感はありました。
お部屋はこんな感じ。いたって無難なホテルですね。ちなみに残念ながらテレビリモコンに「字幕」ボタンはありませんでした。
ユニットバスはこんな感じです。暖房便座がなく、ちょいとヒヤッとしました。ウォシュレットは昔ながら?の手でひねるタイプ。まぁ使えれば問題はありません。シャワーの温度も水とお湯を自分で温度を調節するタイプ。ですが綺麗に清掃されていましたよ。シャンプー・コンディショナーは珍しい緑色のものでした。
お部屋からの景色。西側に向いていたのですが、窓からJR山手線・京浜東北線・上野東京ラインが見え、頻繁に電車が行き来していました。右の方を見ると御徒町駅も見える感じ。かといってそれほど近くはないので電車の音は全く気になりませんでした。14階だったのですが、景色がよいのはいいですね~。
そしてホテルの1階はファミレスのガストになっていて、今回は朝食付きプランでしたので無料でこの朝食が付いてきました。(ちなみに2泊で8,400円!)洋食2つ(ベーコンエッグかスクランブルエッグ)、和食2つ(焼鮭定食か和風ハンバーグ定食)が選べましたが、ウメはスクランブルエッグをチョイス。スープ(飲み放題)とドリンクバーが付いてきました。スープ飲み放題が素晴らしい!
厚切りトーストでボリュームもバッチリ。これが無料で付いてきてこのお値段なら大満足です。ちなみに夜はかつやのカツ丼とマクドナルドでした。マクドナルドを食べた後胃がもたれて部屋で苦しんでいたのは内緒です。
自腹で泊まっていますので出費があるのは止むを得ないですが、この非日常感と朝と夜の時間の余裕がいいんですよね。これからも一人で都内出張やりたいと思います(さすがに池袋とかだったら帰りますが)。
« デニーズへようこそされました | トップページ | ゆらころん…酔います »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント