マスクフレーム いいですね
今ウメは近所への買い物以外は基本的に不織布マスクを使っています。やはり通勤電車に乗るので感染予防効果が高いですからね。耳が痛くなるので以前紹介した耳掛けゴムどうしを繋ぐバンドを使用しています。で、先日からはこちらも導入。
マスクと口元の間に空間を作ってくれる「マスクフレーム」です。上記はマスクのゴムの部分が通せるようになっていて落ちないように工夫されています。シリコン製で繰り返し使えます。膨らみも控えめですね。空間ができて呼吸がしやすいですが、シリコンが当たる部分は少しべとつくかもしれません。
そして
100円ショップダイソーで購入したマスクフレーム。こちらは乗せるだけ!なのでマスクを外すときに落ちる可能性がありますが、膨らみはこちらの方がしっかりしていて、プラスチック製?なので扱いやすいですね。何より3つで110円です!ウメはバンドをしているので、マスクを外すときでも首掛けのような感じになるので、このフレームでも激しい動きをしない限り落ちません。
不織布の部分が口に付かないのは思ったより快適です。あとは女性の場合は化粧や口紅が付きにくくなる、というのは大きいですね。お試しになってみてはいかがでしょうか。
« 2021年半分終了 | トップページ | デニーズへようこそされました »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
コメント