実家ディナー(5月編)
先日実家に帰った時のディナーです。
やっぱりこれですよ!お好み焼き!
タネは母が作ってくれましたが、ウメが焼きました。うん、やっぱりうんまい。キャベツもたっぷりで栄養もバッチリ!キャベツを刻むのさえ頑張れば作るのもそんなに難しくない…(ヨーカドーさん、おはなはんのお好み焼き2人前を販売してください)です。
そして
いただきもののサニーレタスをいただこう!ということで豚とレタスのしゃぶしゃぶでいただきました。サニーレタス、自分なら絶対買いませんからね。レタス自体を(サラダに入っているもの以外で)ひさしぶりにいただいた気がします。しんなりさせて豚肉といただきましたが、おいしかったです。
そしてデザートはイチゴと台湾パイナップル。今話題の台湾パイナップルですよ。初めて食べましたが、普通のものより甘みが強いんですね。ウメは普通のパイナップルのちょっと酸っぱいのも好きなのですが、これは人気が出そうな感じです。ですが、一人暮らしの男性(全員じゃ無いと思いますが)ってフルーツをそのまま買うことってみかんくらいじゃないでしょうか。
なので実家に行ったときに野菜やフルーツ(主将:トマト)をいただいております。
« アラミック シルキンシャワープレミアム | トップページ | コロンブスのインソール »
「フード&ドリンク」カテゴリの記事
- ラタトゥイユカレー&きのこパスタ(2022.03.27)
- 丸亀製麺の玉子あんかけうどん(2022.03.23)
- どら焼き4個もらいました(2022.03.15)
- カレー風味うどん(2022.03.04)
- 味噌ラーメン大盛テイクアウト(2022.02.24)
コメント