ランチしました
職場の近くにあるカフェ(店員のお姉さんが手話ができる)があるのですが、残念ながら4月末で閉店してしまいました。ご家庭の事情ということだったのですが、時折行ったときはいつも笑顔で出迎えてくれていたので残念です。
さて、そこでランチをして来ました。一人で…ということではなく…。
そうです。職場の同僚が産休にはいりまして、その前に「出産がんばってランチ会」を開催したのです。ウメが開催したわけではなく参加しただけなのですが汗。部門が同じで細かいところでたくさんお世話になりました。最後の方は大きなお腹なのにもろともせずに事務処理をサクサク進めてくれました。
仕事をするのに大事なのは人間関係だと個人的には思っています。もちろん、ビジネスライクな関係である必要があるのですが、「この人なら任せられる」「自分に任せてもらえる」「仕事を分担できる」…一人で仕事をしているわけではないですし、いくら有能でも(ウメのことじゃないですよ)一人でできることは限界がありますしね。
そういう意味ではウメはいい人と同僚にさせてもらえたなぁと思います。産休⇒育休でしばらく一緒にお仕事できないのがさみしいですが、「元気な赤ちゃんを産んで戻ってきます!」と宣言してくれたので、楽しみに待っていようと思います。まずは元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
« なか卯の親子丼 | トップページ | 年会費のお支払い »
コメント