パ、パソコンを…買い換えたんだなぁ(前編)
それは3月下旬のことでありました。
メインで使っていたデスクトップパソコンに何の問題もなかったのですが、「楽天のお買い物マラソン」&ポイントアップキャンペーンで良い物がないかなぁと探していたところ、超高性能パソコンがあったんですよ。
ウメはメインはノートよりデスクトップ派です。やっぱり性能に差がありますし、大きな画面は見やすいですしね。んで、部屋が狭いので一体型を愛用しております。この一体型、そこそこ選択肢があるのですが、結構性能が良くないのもあって、結構ウメにハマるものがないんですよね。前回は
またやっちまったぜ パソコン購入 前編: ≪Daily UMeDAS≫-デイリーウメダス-でご紹介した通り、
ASUS Zen AiO ZN242GDをヨドバシカメラで購入して使っております。特に不具合もなく安定して1年半(あれ、2年半くらい経っていると思ったのですが…)使っていたのですが、スペックアップしたい欲が…。そんなときに見つけたのがこれですよ。
HP ENVY All-in-One 32-a 製品詳細 - デスクトップパソコン | 日本HP
hpさんの最強一体型パソコン。
ENVY All-in-One 32-a パフォーマンスモデルです。
もううっとりするようなスペック。
第10世代Core i7、メモリ16GB、512GB SSD+2TBHDD、グラフィックスはNVIDIA GeForce RTX 2070 with Max-Q design!はぁーパソコンでそんなにゲームしないのでオーバースペック感は否めないのですが、素晴らしい!そして!
31.5インチワイド・UHD 4Kブライトビュー・IPSディスプレイ
31.5インチ4Kディスプレイですよ!いや、31インチはいらなかったのですが、4Kディスプレイには前々から興味があったんですよね…。さらにBang & Olufsen監修の高音質スピーカーときたもんだ!
これは買うしかない…あとは時期の問題である…。ということで頭の片隅にあったものが復活し、楽天で検索したところ…
なんと!公式よりも安い!さらに購入当時は「10%オフクーポン」も付いておりまして、ここから更に22,500円引き!さらに「楽天SPU」でポイントが2万4千ポイントほど付与!これはポチるしかない!と思ってやってしまいました。
購入当時は5~10営業日で発送と書いてありましたが、4日くらいで届きました。ちなみにヤマトとかではなく精密機器を扱う運送会社で届きました(再配達が電話でしかできない…むむむ)。そして受け取りました。
えー想像以上にデカいです。
しかしこのデカさは満足感と一体化するものなんですね。しばらく眺めていました(いやセットアップする時間がなかったというのが本当)。
ということで、またやってしまいました。楽天カードで購入した(でないとポイントアップしない)ので、翌月の請求(そろそろ)が怖いです。まぁ買った物は仕方がない、有効活用しましょう!
(後編に続く)
« 豪華ちらし寿司 | トップページ | パ、パソコンを…買い換えたんだなぁ(後編) »
「パソコン」カテゴリの記事
- キーボード追加発注(2022.03.29)
- 「ペーパーレス化を加速」というお知らせペーパーが(2022.03.25)
- ビデオチャット用背景スクリーン(イス用)(2022.02.07)
- 業務用プリンタのインク購入(2022.02.13)
- 年始の衝動買い その2(2022.01.29)
コメント