駅前の元素周期表
えー全然覚えていません。
和光市駅前の看板の裏側にある元素周期表でございます。いわゆる「すいへーりーべぼくのふね」ってやつです。ウメはそこまでしか知りません。なぜこれが和光市にあるのか…そう、113番目の元素「ニホニウム」は和光市にある理化学研究所で発見されたので、和光市として推しているのです!
ニホニウムが何なのか…はWikipediaでもご覧になってください(笑)ウメはざっと読みましたがさっぱりわかりません。ですが、和光市は「ニホニウム通り」なんかも決めて、結構推してます。ちなみに半年以上前に書きましたが、童謡だと「清水かつら」さんです。
あとは「ちょうどいい街」です。いろいろ。でもなんだか「住みたい街ランキング」でジワジワ上がってきているようで、あまり人気がですぎるのも困るんですよね。でも交通の便は本当に良いですし、良い感じで環境も良いので、和光市、お勧めですよ。あ、元素の話からそれてしまいました。
最近のコメント