実家のご馳走(定番)
実家に帰ると母がご馳走を作ってくれます。普段一人暮らしで野菜や魚などを食べていないということを想定して、今回はこのメニュー。
まずはおかずから。焼鮭、そしてブロッコリーの謎の炒め物(焦がすのがいいらしいです)、ほうれん草のおひたし、きんぴらごぼう、浅漬け…子どもの頃こういう夕食だと「えー」という感じでしたが、今ではご馳走です。
そして!
自家製豚汁です!実家に戻った日は少し寒かったので、豚汁を用意してくれていました。家では「ぶたじる」と言っています。ちなみに「ごま油で炒めてみたんだけど違いが分からないかしら」と若干のアレンジに気づかないウメでした。ですが、安定のお袋の味の豚汁…これが一番美味しいですね。
そして左側の米は「龍の瞳」という銘柄。
【公式通販】龍の瞳(いのちの壱発祥)|岐阜県ブランド米|減農薬米、農薬不使用米、有機JAS米、ハサ干し米
上記公式サイトで購入できるのですが、米に甘みがあって大粒でございます。いつもより水を控えめにして炊くそうです。美味しいお米と美味しい豚汁…そして健康的なおかず。本当にありがたいですね。
最近、自宅でお米炊いてないですねぇ…。
« エアコンクリーニングを頼みました | トップページ | リノベーションマンションが高い! »
「フード&ドリンク」カテゴリの記事
- ラタトゥイユカレー&きのこパスタ(2022.03.27)
- 丸亀製麺の玉子あんかけうどん(2022.03.23)
- どら焼き4個もらいました(2022.03.15)
- カレー風味うどん(2022.03.04)
- 味噌ラーメン大盛テイクアウト(2022.02.24)
コメント