360度カメラ 発注
テレワークなどで一気に脚光を浴びたWebカメラ。
ウメは以前から手話での会議用などに360度カメラがほしいなぁと思っていたのですが、なかなかお値段が安くて良い商品がなかったんです。2013年にキングジムさんの「ミーティングレコーダー」を購入したのですが、動画がカクカク…。
ミーティングレコーダー MR360キター!
4つのカメラを合成するタイプだったのですが、動画の解像度とフレームレートが低すぎるので、顔が見えるかどうかくらいのレベルなので手話の会議には使える代物ではありませんでした。しっかりお眠りいただいています。で、さすがに個人で「ミーティングオウル」を買うわけにはいかないので…と、思っていたら…。
j5 createというメーカーから昨年12月に2万円で360度Webカメラが発売されたという情報を見つけました。
JVCU360 360° パノラマミーティングカメラ
ただの360度カメラではなく、全方向性マイク内蔵、さらに…
1.フルスクリーン:パノラマ映像を2つに分割してフルスクリーンで表示します。
2.パノラマモード:上下が黒い枠でパノラマ映像を出力します。
3.ホストモード:(タッチバー)でパノラマ映像の中でタッチしている角度の映像を拡大して下に表示します。
4.デュアルホストモード:最大2名のホストを設定できます。まずは左側を設定してから右側の画像を設定してこの順番で繰り返します。
5.シングルビュー90°:カメラを自分に回転して向いて、上下調整スタンドで高さを調整してから、自分だけを映します。
6.シングルビュー120°:ワイドモードで2~3名が隣に座っても全員を映します。
と、6つのモード(要するに普通の広角Webカメラ)でも使えるという便利さ。
これで実売価格2万円!これは買うしかない!
と、思っていろいろネットショップを見たのですが、どこも「在庫切れ」でございます。
が、ウメはポチりました。急ぐ物ではないので!
現在到着待ちでございます。大人気…という商品でもないかと思うので、たぶん元々の供給量が少ないのでしょうね。
ということで、どんな商品なのか、ワクワクしながら待ちたいと思います。手話対応でどのくらい使えるのか…。届いたらレビューしますね。
最近のコメント