池袋にじゃんぱら2店舗目
池袋駅東口にウメがいつも通っているパソコン・スマホ関係のリサイクルショップ「じゃんぱら」があるのですが、その近所に先月21日に「じゃんぱら東池袋1丁目店」がオープンし、オープンセールの間に足を運ぶことができました。
お店の広さはそんなに広くないのですが、池袋のいつもの電気屋ルートが増えるのはありがたいです。が、開店が昼の11時半と遅いのが今ひとつですね…。
中古スマホのラインナップが充実したお店です。あとモバイルバッテリーも結構良い感じの商品が売っていました(もう買いません)。ここでウメはMicroSDカードの128GB(ノーブランド)を2枚購入いたしました。1枚1,200円くらいだったかと思います。最近MicroSDカードも値段が下がってきて、大容量の物が手に入るようになってきました。アダプタを使えばSDカードとしても使えますしね。
こういう中古屋さんで掘り出し物を見つけた瞬間、そして買おうかどうか迷っている瞬間が一番楽しみですね…。まぁ散財の元でございますが、時折しっかり通いたいと思います。でももうさすがに買う物はしばらくないですかね…。
« Type-Cイヤホンには2種類あるので気を付けて | トップページ | Chromecast with Google TVはおすすめ! »
「街・土地」カテゴリの記事
- 駅のトイレにもウォシュレット(2021.02.20)
- 職場の近くの中華屋さん 閉店(2021.02.15)
- 都内にいらっしゃる広島出身の皆様へメッセージ(2021.01.10)
- 池袋にじゃんぱら2店舗目(2020.12.26)
- みずほ台駅東口(2020.12.15)
« Type-Cイヤホンには2種類あるので気を付けて | トップページ | Chromecast with Google TVはおすすめ! »
コメント