免許更新と予防接種
先日、土曜日に仕事をしたのでその振替休日を利用して免許の更新に行って参りました。ウメはゴールド免許なので5年振りの更新となります。埼玉県では鴻巣免許センターか最寄りの警察署で更新ができますが、警察署の場合は平日のみなのです…。
ということで、ウメの家のある和光市を管轄している朝霞警察署へ。車で行こうと思ったのですが、新しくなって場所も近くなったので自転車でサイクリングしてきました。だいたい10分くらいだったのですが、やや足がガクガクしまして、運動不足を実感いたしました。
朝一番の受付に行ったのにもう前に5人も待っていましたが、更新作業自体はあっさり終了。更新料払って、視力検査して、ビデオを15分、おじさんの話を15分聞いてあたらしい免許ができあがりました。
いただいた教本でございます。あおり運転の罰則強化がメインになっておりました。朝霞警察署は朝霞市・志木市・和光市が管轄なのですが、「和光市での事故が多いのです!」と強調されておりました。うん、ごめんなさい。まぁ、和光市には国道254号線と笹目通りという大きい道路が2つあるため、そこで事故が多いそうです。
その後、自転車を漕ぎ漕ぎして和光市駅近くのクリニックへ。インフルエンザの予防接種を受けに行きました。そしたら病院に列が…考えることは皆同じ…ですが割とサクサク進んだので1時間も待たなかったような気がします。先生ももう手慣れたものです。
お値段は自費で4,000円。まぁ予防接種すればインフルエンザにかからない、というわけではないと思うのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で熱が出ても近くの病院になかなかいけない状態が続きそうなので、受けておいた方が良い!早くうけた方がいい、と母から執拗な(笑)LINEお勧めが来ていたので、行ってきました。チクッとしましたが、もう慣れたものです。
というわけで、諸手続が無事終了。次の免許更新は2025年です。その頃には46歳…あぁ、それまで安全運転でいきましょう。たぶんインフルエンザには何回かかかる気がしますが(笑)
« メガネの方専用マスク | トップページ | 【手話635】もう11月ですね »
「ウメのこと」カテゴリの記事
- 白髪が増えてきた(2021.01.19)
- ご利用枠のご案内(2021.01.15)
- これを鼻に当てて寝ています(2021.01.11)
- 2021年が始まりました!(2021.01.01)
>??さん
ありがとうございます。
インフルエンザは…今年はマスクしているのでかかりにくいかな…。
投稿: ウメ | 2020年11月 7日 (土) 11時04分
お大事にッ👍
投稿: ?? | 2020年11月 3日 (火) 11時32分