かき揚げうどんミニカレーセット
池袋駅の立ち食いそば屋さんでいただきました。14時過ぎくらいまでお買い物をしていて、お昼を食べて和光市に帰ろうと思って何がいいかなぁと思っていたら目にとまったのがこの立ち食いそば屋さん。池袋駅構内(改札内ではありません)。同じく構内に「IKE麺」というフードコート的なところがあって、そこに讃岐うどんのお店もあったのですが、うどんだけではちょっと足りないな、と思いましてこちらにしてみました。
そういえば少し古い話になりますが、7月21日の土用の丑の日、ウナギ食べましたか?ウメはその日から揚げ弁当を食べました(笑)。弁当屋さんにいったら複数の店員さんが「今日は土用の丑の日ですー!うな重いかがですかー!」とものすごいアプローチをかけてきたのですが、ウメは実はウナギがあまり好きでは無い(出されればいただきます)ですし、国産の場合は2,000円もするので止めておきました。ウナギじゃなくても「う」のつくものを食べればいいそうですね。なのでこの日にうどんを食べれば良かったです…。
で、話を戻して、今回はかき揚げうどんミニカレーセット。この「ザ・関東」という感じの濃いおつゆのかけうどん(このお店はそばが有名だったようで、「うどんですか?」と聞き直されました(笑))に作り置きのしなしなのかき揚げ。そしてなぜかこういうところだと安定的に美味しいカレー。これで650円でございますよ。コスパ良しですね。
ここでお腹いっぱいにして、副都心線Fライナー急行森林公園行きに乗って颯爽と和光市まで帰りました。やっぱり急行だと速い。池袋が近いのはいいんですが、今はあまり用がなければ都心にでるのは控えた方がいいですからね。和光市で済む用事は和光市でしたいと思います。そうすると地元にお金が入りますし。ですが、大きな電気屋が和光市にはない…。
« ゆらころんお試し | トップページ | リズムを崩すと翌日に響く »
「フード&ドリンク」カテゴリの記事
- ラタトゥイユカレー&きのこパスタ(2022.03.27)
- 丸亀製麺の玉子あんかけうどん(2022.03.23)
- どら焼き4個もらいました(2022.03.15)
- カレー風味うどん(2022.03.04)
- 味噌ラーメン大盛テイクアウト(2022.02.24)
コメント