【手話634】家族の入院での通訳で感じたこと
言いたいことがまとまらないのですが、いろいろ考えさせられたなぁと思いました。特にコロナ禍での病院の手話通訳、立場が違って派遣通訳だったらどうするべきなのか…どういう制度やどういう方法(IT等)を使えば良いのか、考えていかないといけませんね。
とにかく、弟が少しでも回復し、普段通りの生活に戻れるように微力ながら支援したいと思います。そして自分の健康も守らないといけないですね。
(9分38秒)
【手話634】家族の入院での通訳で感じたこと
« 味噌ラーメンじゃなくて中華そば | トップページ | 大宮アルディージャ 手話応援デー »
「【手話動画(新)】」カテゴリの記事
- 【手話639】360度カメラのテスト(2021.02.11)
- 【手話638】情報保障を少しでも(2021.02.03)
- 【手話637】2021年もよろしくお願いします(2021.01.02)
- 【手話636】ドコモの携帯新プラン(アハモ(ahamo))について(2020.12.07)
- 【手話635】もう11月ですね(2020.11.04)
コメント