西口にもふくろうさんが
池袋駅西口にいるフクロウさんです。えーと、たぶん木でできています。盆栽?剪定?の一種なのでしょうか。
池袋のフクロウさんといえば、東口地下にいる「いけふくろう」ですが、ここにもいたかふくろうさん。ただ、もうこの時期は外出自粛の時期でしたので街も暗くて人もあんまり居ませんでした。ウメは電気屋…じゃなくていつもの通院をしていたんですよ。
池袋の街もすっかり人が少なくなって、自粛の効果は出ているようですが、お店をやっている人は影響が大きいでしょうけどね。不要不急の外出を控える、というのはそうなんですけど、大きなお店ならともかく、個人でやっている店は収入に直結してしまいますからね…休業要請はいいですが補償もしっかりしてもらいたいなぁと思います。
ふくろうさんには明るい未来が見えているのでしょうかね。
« 新しい原宿駅 | トップページ | ウレタンマスクウメ »
「街・土地」カテゴリの記事
- 駅のトイレにもウォシュレット(2021.02.20)
- 職場の近くの中華屋さん 閉店(2021.02.15)
- 都内にいらっしゃる広島出身の皆様へメッセージ(2021.01.10)
- 池袋にじゃんぱら2店舗目(2020.12.26)
- みずほ台駅東口(2020.12.15)
コメント