『DVDで楽しく学べる はじめて出会う手話』
コロナウイルスの影響が広まっているこのご時世、集会やイベント、スポーツなどは全て延期やら中止になっています。
手話の業界でもご多分にもれず、全国ろうあ者大会員inあいちの中止も決まりました。その他、各地で手話講習会の中止の話も流れています。手話を学びたい人はどうするか…最近ではYouTubeの手話動画が増えてきていますが、今は「ろう者と会って学ぶのが…」とはなかなか言えないご時世なので、一冊の本をおすすめしたいと思います。
『DVDで楽しく学べる はじめて出会う手話』
このブログをご覧いただいている方でまだ手話に出会っていない方がどれだけいるか…ですが、もしお知り合いで「手話を勉強するのに良い本はないかな~」という人がいたらこの本を薦めてくださいませ。
1年以上前に発売した本ですが、結構気合いを入れております。あぁ、こう書くと回し者みたいですが、まぁ回し者みたいなもんです。ちなみにお近くのろう協さんでも買うことができます(在庫が有れば)し、お近くの本屋さんで取り寄せもできます。
Amazonや楽天ブックスでも販売しています。
<紹介ページより引用>
主に初めて手話を学ぶ人に向けて、DVD付きで10のシーンから基本的な手話を学ぶことができます。知っておきたい手話の単語集や、手話やろう者に関する基礎知識も掲載していますので、これから手話を学ばれる方に最適です!また、手話講習会に通われている方の自宅学習のための本、行政や団体・サークルなどの手話学習会の教材としても活用いただけます。
付属のDVDには本の内容に沿って、ろう者自身が表現する手話の「基本文」、「会話文」、「単語集」を収録しています。本と合わせてご利用いただくとより一層手話の学習が進みます。
手話をイチから学びたい方にはお勧めの一冊でございます。是非ともご検討くださいまし。お知り合いの方にも宣伝いただければうれしいです。
(普段あんまりこういうことをやらないのですが、ちょっと思いがありまして…)
« はぁる~はおかねがぁ~さらさらでるよ~♪ | トップページ | プロのお風呂クリーニング »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
コメント