東京メトロ車内のWi-Fi
普段通勤に使っている東京メトロ有楽町線。
普通に車内で携帯の電波が入るのですが、実はWi-Fiも使えるようになっていることに気が付き、使ってみました。そんなに速度が出ないんだろうと思っていたら…。
意外に速度が出ました。ビックリ。実家のADSLより速度が速い。別にガラガラの車内じゃなかったんですけど、さすがに地下鉄車内でWi-Fiを使う人は少ないんでしょうか。
東京メトロでは2020年までに全車両でWi-Fiを使えるようにするそうです。さすがオリンピック効果…。まぁ駅では使えるようになるのはありがたいですが、地下鉄車両でWi-Fi…外国人向けですかね。それはいいのですが、混雑対策を何とかして欲しい…。
有楽町線では増発の計画もあるそうなので、それをしばし待ちたいと思います。でもオリンピック期間中ラッシュの時間とかどうなるのかしら…。
« わかめラーメン わかめ7倍 | トップページ | 【手話622】30代最後の手話動画 »
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- 今更またiPhone7を購入(2022.03.10)
- また変えました(ケースを)(2022.02.25)
- LINE Lite 2月で終了(2022.02.16)
- Pixel6 使用1ヶ月簡易レビュー(2022.02.11)
- スマホ用Type-C充電ケーブル(2022.02.05)
コメント