初めての海外(その4・夜景を少々)
香港と言えば100万ドルの夜景!ですが、一番有名なところからではなく、海側から見る感じのところに行ってきました。スマホで慌てて撮っているので構図やブレはご容赦ください。
こんな感じでございます。ビクトリアハーバーというところからの夜景。うーん、もっと良いカメラでじっくり撮ればよかったですが、でも十分綺麗でした。ちなみに毎日夜8時からシンフォニー・オブ・ライツというライトアップの時間があって、「それを見るべし!」だったそうなのですが、思いっきりご飯食べてました。でも十分綺麗。
滞在期間中は雨に降られることもなく(現地の方曰く、珍しいそうです)、蒸し暑かったですが、汗だくだく!というほどではなかったです。日本の猛暑の方が大変でした…。
皆さんが気になるデモの状況ですが、週末、かつ特定の場所に行かなければいたって街中は平和です。もちろん、痕跡がないとは言えませんが、普通に街中を歩けますし、平穏でした。万が一デモ隊や警察にあってもすぐ離れれば日本人に危害を加えられることはないそうです。ただ、空港は警備が厳重になっていて、関係者以外入れないようになっていました。
(もちろん、海外なので日本にいるよりは気をつけた方がいいのは間違い無いですけど、あまり挙動不審になるのもダメですね)
続きます。
追記
※これは9月に渡航した際の記事です。現在、香港ではデモが激化しています。渡航される方は十分にお気を付け下さい。
« 初めての海外(その3・日本のテレビが見られて感動) | トップページ | 初めての海外(その5・電車に乗った) »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 気になる ミーティングオウル(2021.01.21)
- そんなことする人、いるんですね(2021.01.14)
- アパのアメニティに格言(2020.12.09)
コメント