車のてんけん(カーナビ地図更新)
先日、車の安心6か月点検の案内が来たので行って参りました。車検の時にパックで購入しているので基本的に点検は無料。で、愛車デイズ君に搭載されている純正カーナビの地図更新が最後のバージョンになるということで、点検入庫と合わせて地図更新が安くなるクーポンを使って、カーナビの地図更新をすることになりました。カーナビ、何だかんだで結構使いますし、2017年くらいから地図が更新できていなかったので、良いタイミングです。
で、クーポンを使って地図更新+工賃込みで15,000円くらいでございました。まぁ、今は最新カーナビいろいろ発売されていますが、今のカーナビの機能で困っていないので、目移りはしたのですが地図更新で乗り切ることにしました。で、スポット更新は2020年3月まではできるようになりました。営業さんが「自動車保険はどうされていますか?」と毎回の営業をかけてくるので「すいません~アクサダイレクトで○○円で更新しました~」「や、安いですね…」というお決まりのやり取りを。
で車の調子は問題無かったのですが、カーナビの地図更新に意外と時間がかかったようで、翌日に取りに行くことになりました。「代車がなくてすいません」と言われましたが、大丈夫です。ディーラーまで歩いて行けます。しかも1日くらい車が無くても生活出来ます(その間に実家に帰っていたのですが)。
で、ついでに車の洗車(今は全部有料なんです)と、ウインドウ撥水コーティングをお願いして、点検終了。特に何か悪いところもなく、順調に愛車デイズ君(旧型)は動いております。
で、その時ちょうど日本テレビの24時間テレビが放送されている日で、「100円以上募金したらプレゼントが」という強制なのかなんだかよくわからないお勧めをされたので、募金をしました。で、ガラガラを回して白い球(普通)を出してこれをもらってきました。
まず左は日本ハムのレトルトカレー4食セット。これだけで100円以上の価値。そして白い球の人はボディーシートです。うん、まぁいいんですけど、募金した金額より高い物もらっちゃって大丈夫だったのかしら。
ちなみに「最近気になる車あります?」と売り込みもされたので「新型のデイズが気になってますぅ~けどまだ今の車も走ってませんからねぇ」といっておきました。「ですよね~新型デイズは売れてますし良い車です。残価設定型クレジットもありますので」とお勧めされましたが、ウメは車を買うなら一括派です。というか、今の旧型デイズ君はまだまだ乗りますよ!さすがに車をポンポン変えるわけにはいかないので…。
次は来年3月の1年点検ですかね。それまで安全運転でいきたいと思います。
« 主役は渡さない! | トップページ | エアコンからのポタポタ音には「おとめちゃん」 »
「好きなもの」カテゴリの記事
- N700S系グリーン車(いいなぁ)(2021.01.06)
- 乗りたいな、スカイライナー(2020.12.29)
- 東京メトロ日比谷線です(2020.09.28)
- 有楽町線、機器更新(2020.08.24)
コメント