スマホのワイヤレスチャージャー
ウメ愛用のスマホ「AQUOS R3 SH-04L」。順調に使用していますが、このスマホ、実はワイヤレス充電にも対応しています。ちょっと前に流行った置くだけ充電ってヤツですね。あのころは全然普及しなかったですが、iPhoneが対応したことで一気に流行りだしました。電気屋さんにもたくさんワイヤレス充電器が置かれるようになりました。充電の速度も以前は遅かったのですが、ワイヤレスでもある程度の速度で充電できるようになったんですよね。
基本的には毎晩アダプタを付けて充電するのですが、ワイヤレスでも充電できるということで、充電器をポチりました。
ドコモ「ワイヤレスチャージャー04」でございます。これだけでは充電はできません。別途対応ACアダプタが必要です。これは買ったのではなく、ドコモ光に変えた時の「期間・用途限定ドコモポイント」を5,000ポイントいただけましたので、それを使いました。実質無料ですね。ドコモポイントっていろんなポイントに変えたりできるのですが、これはドコモ製品を買うことしかできないので、今はスマホを機種変するつもりもないですし、とりあえず買っておけという感じ。
こんな感じで立てても使えますし、横にしても使えます。便利なのはコイルの位置を移動させられること。スマホによってワイヤレスの充電位置が微妙に違うので調節できるのはいいですね。で充電できる位置になるとランプが緑色になるという仕様。
ただね、ワイヤレス充電は置くだけでいいんですけど結構発熱するんですよね。発熱が続くと充電が止まってしまって結局充電ができていない、ということもまぁあるみたいで、ウメは結局ケーブル充電です。Type-Cケーブルになってから向きを気にしなくてよくなりましたしね。
じゃあなんで買ったのか…それは聞かないでください。買ってない(お金を払っていない)から許して~。まぁでもちょっと充電したときには便利です。はい。
« 山田うどん食堂 | トップページ | 【手話620】青年部50周年集会に参加してきました、他 »
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- 今更またiPhone7を購入(2022.03.10)
- また変えました(ケースを)(2022.02.25)
- LINE Lite 2月で終了(2022.02.16)
- Pixel6 使用1ヶ月簡易レビュー(2022.02.11)
- スマホ用Type-C充電ケーブル(2022.02.05)
コメント