スマホフィルムが綺麗に貼れたよ!
全国ろうあ者大会中にスマホを机にぶつけてしまうことがあり、そのことによりスマホフィルムが割れてしまいました…。でも逆にフィルムを貼っていなかったら画面が割れてしまっていたかもしれないので救われました…。まだ買ったばかりのスマホなのでさすがに画面割れはいやです…といいうことで、ガラスフィルムの有用性を再認識した次第でございます。
で、大会期間中は画面はむき出しで使っていたのですが、またどこかにぶつけたり落として傷を付けてしまう前にガラスフィルムを貼ろう!ということでビックカメラで調達してまいりました。
AQUOS R3はdocomo、au、ソフトバンクの3社から発売されているので結構フィルムもケースも種類が多い方です。その中で今回選んだのがこちらでございます。
【AQUOS R3】ガラスフィルム 防埃 3D 10H アルミノシリケート 全面保護 光沢 /ブラック
スマートフォンのフィルム・ケースでは安定感のある「レイアウト」というメーカーの製品。ELECOMとかラスタバナナとかより質はいいですよ。少しお高いですが迷ったらこのメーカーの製品を選ぶと良いと思います。
でビックリしたのがその貼り方。スマホ本体にシールを貼ってフィルムの外装袋を付けたまま位置を合わせ、テープで仮止めした状態で一気にフィルムを剥がすというやり方。不器用なウメでもすんごく綺麗に貼れました!今までで一番位置がぴったりでホコリも入らず!でございます。いやー感動いたしました。
3D形状ですが、スマホケースとも干渉せず、指紋も付きにくく適度にサラサラでございます。うん、これは良い感じ。「アルミノシリケートガラス」というのがどういう素材なのかはよくわかりませんが、大満足でございます。これからもAQUOS R3、大事に使います(とかいいつつまた半年で新機種が出ると浮気する予感…)。
« お世話になったホテル | トップページ | 美味しい牛タンいただきました »
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- 今更またiPhone7を購入(2022.03.10)
- また変えました(ケースを)(2022.02.25)
- LINE Lite 2月で終了(2022.02.16)
- Pixel6 使用1ヶ月簡易レビュー(2022.02.11)
- スマホ用Type-C充電ケーブル(2022.02.05)
コメント