美味しい牛タンいただきました
仙台に来たら一度は食べたかった「牛タン」。いただきました。
牛タンのお店は「利休」とか「伊達」とかいろいろあるのですが、たまたま一緒になった方からお勧めされたのが「五橋横丁 たんや善治郎別館」です。地元の人に評判が良いということでこちらに行ってきました。仙台駅にもお店があるのですが、こちらは横丁風になって立ち飲みでも牛タンが食べられるお店。複数のお店が一緒になっているので焼き鳥とかも一緒に食べられます。
が、お目当てはやっぱり牛タンでございます。
どどーん!牛タン定食(4枚⇒8切れ)です。麦飯、テールスープ、とろろ(サラダに変更可)がついて、1,850円!(税別)
どうですか!この牛タン!厚みが素晴らしい。クセもなく、あっさりしていて歯ごたえも良い感じ。パクパクいただきました。これは5枚でも良かったかもしれません。テールスープも美味しかったですし、南蛮味噌がアクセントになって(辛かったですが)、さらに白菜の漬け物もあって、大満足でございます。
これだけで仙台の食を満喫した…と行ったら過言ですし仙台の人に怒られそうですが、牛タンを食べられたのは良かったです!うーん、これを味わうと普通の焼き肉屋の薄い牛タンが食べられなくなる…なんてことはありません。それも好きです。
いやー良いお店でした。オンラインショップでお取り寄せもできるそうなので是非お試し下さい。
« スマホフィルムが綺麗に貼れたよ! | トップページ | むさしの号 »
「フード&ドリンク」カテゴリの記事
- ラタトゥイユカレー&きのこパスタ(2022.03.27)
- 丸亀製麺の玉子あんかけうどん(2022.03.23)
- どら焼き4個もらいました(2022.03.15)
- カレー風味うどん(2022.03.04)
- 味噌ラーメン大盛テイクアウト(2022.02.24)
コメント