新宿西口駅前に~
そんなわけで新宿に行ってきました。新宿と言えばここ。
新宿西口ヨドバシカメラ本店でございます。GWのまっただ中にしてはそんなにお客さんでごった返しているわけではなかったのですが、それなりにお客さんはいました。で、一通り店内を見て回ったのですが、ヨドバシは買いたい物が決まっている場合はともかく、掘り出し物が少ない(逆に言えば品揃えは豊富で安定的に安い)ので、時間は潰せるんですけど「買おう」というものがないと何も買わないんですよね。
しかも最近は通勤途中にあることもあって、もっぱらビックカメラ派になってしまっているので、ポイントをなるべく分散させたくない…だけどこの前のパソコンを買った時のポイントがそこそこあるので何か欲しいものが見つかれば…と思いましたが、特にありませんでした。さすがにGW物欲出し過ぎだとお金がなくなります。
ちなみに新宿駅の地下通路には巨大リラックマがリラックスしていました。これからおさわりタイムが始まるところのようでした。
その後パソコンのリサイクルショップ「じゃんぱら」に行ったり、ソフマップに行ったり、ビックカメラに行ったりしましたが、特に何もなく終了。新宿を後にしました。百貨店やらオサレな洋服屋には入っておりません。
あとですね、いろんなところに寄って和光市に帰ってきたのですが、時間と体力があったので、前から気になっていた和光市のリサイクルショップ「ケイラック」さんに立ち寄ってみました。
そんなに店内は広くありませんでしたが、基本的に白物家電が安い。電子レンジと冷蔵庫系が多いですね。これから一人暮らしを始める人や中古家電が気にならない人はハードオフとかよりも安いと思います。店員さんも親切でした。家電だけじゃなくてインテリアもありましたし、出張買い取りもしてくれるそうな。ウメも要らない家電が出てきたらお願いしようかな…要らない家電…今は思いつきませんが何かすぐに出てきそうな予感がします。
こういう地域密着型リサイクルショップ、好きです。大事だと思います。エコですよエコ。
« ニューPASMO | トップページ | 3玉焼きうどん »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント