ピッタリ合う枕を求めてコンタクトピローへ
なんか凄い勢いで枕を買い換えている気がします。どれだけの枕を無駄にすればいいのでしょうか。
そんなわけで、また枕を買い換えました。
イトーヨーカドー和光店でセールをしていた「コンタクトピロー」です。
|
12層に分かれていて、ワイドな幅、頸椎の高さも考えられた…とまぁ色んなうたい文句があるのですが、安かったので衝動買い。で、使ってみているのですが、これが今のところ合いました!使った翌日から起きた時の首や肩のコリが少ない!
これは久しぶりに当たりかもしれない!ウメは低めでワイドな枕が好きなのもあって、結構合いました。ただ、レビューを見ると万人に合うわけでは無さそうですが、セール価格4,000円なら試してみる価値はありそうです。
ウメの枕さまよい旅はこれで終了になる…のでしょうか。ちょうど1月前くらいに紹介した枕はサブに、ニトリの大型枕はクッション代わりにします。
快適睡眠環境を求めて…。
そう、枕と言えばこんなのも売っていました。
フォスフレイクスというデンマークのブランドで80cm×80cmの超大型枕。で、どこを見ても値段が書いていないんです。で、調べてみたら1万円弱。
|
さすがにこれにチャレンジするのは怖かったです。独特の素材で
頭への抜群のフィット性
柔らかな復元力によるサポート性
タフで丸洗い可能な実用性
があるそうですが、お値段もそこそこ巨大ですし、結局にニトリの枕的な感じになりそうなので、これは止めておきます。でも気になる…。クッションとしても使えそうですしね。硬めの枕が好きな人には合わないようですが、結構評判は良いそうです。大きいので上半身を乗せる感じですかね。
自分に合う枕探し、なかなか大変ですね…。
があるそうですが、お値段もそこそこ巨大ですし、結局にニトリの枕的な感じになりそうなので、これは止めておきます。でも気になる…。クッションとしても使えそうですしね。硬めの枕が好きな人には合わないようですが、結構評判は良いそうです。大きいので上半身を乗せる感じですかね。
自分に合う枕探し、なかなか大変ですね…。
« 久しぶりに3割うまいダブル餃子定食 | トップページ | 春財布 »
「ウメのこと」カテゴリの記事
- 腰痛対策にロキソニンテープ&ずっと飲んでる花粉症薬(2022.03.28)
- 野菜ジュースはずっと飲んでいます(2022.03.22)
- 3回目の接種券(2022.03.16)
- マスクバンド(2022.03.12)
- バッテリーを自分で交換しました(2022.03.08)
コメント