今年もヤマザキ春のパンまつりなのですが・・・
今年も始まりました。ヤマザキ春のパンまつり!
今年は「白いフローラルディッシュ」を25点集めてもらえるキャンペーンで、2月から4月末までの期間限定となっております(北海道は1か月ズレ)。
いつもなら何とか必死で集めてお皿を1枚もらっているのですが、最近・・・Pascoの超熟の方が美味しく感じることに気が付いてしまいました。毎日食べるのでせっかくなら少しでも美味しい方を・・・ということで、最近は超熟を買っていたのですが、うーん、お皿をあきらめるか・・・特に1枚もらったところで何をする訳ではないのですが・・・。
なぜこの2択しかないのかというと、関東は4枚切りの食パンがあまり売っておらず、イトーヨーカドーでも超熟かロイヤルブレッドしか売っていないんですよね。やっぱり4枚切りじゃないと食べた気分がしないんです。5枚だと1日1枚だと消費期限的に食べきれない部分もありますし。
さぁ、お皿か、毎日のもっちりか・・・どちらにしましょう。
そういえば最近流行の高級食パン、「乃が美」が大人気だそうですが、あれはおいしいのでしょうか。ウメ家の近くでは川越にあるそうですね。でも食パン買いにそんなに並んでもなぁという気がします。実はこんなに流行る前に前に住んでいた京都の西大路に支店があって、買おうと思ったらすぐ買えたんですよね。
あの時ネタにしておけば良かった~いや、目下の悩みはパンまつりかもっちりか・・・です。
« カルビーの「コーン」 | トップページ | 餃子の王将→横浜の中華 »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 気になる ミーティングオウル(2021.01.21)
- そんなことする人、いるんですね(2021.01.14)
- アパのアメニティに格言(2020.12.09)
コメント