2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« 羽田空港 サテライトターミナル | トップページ | ワイシャツ 5枚買い足しの巻 »

2019年1月15日 (火)

ディスカバリー山陰 その5

もうね、山陰ネタといってもこの記事もホテルの紹介になっているんですけどね、お付き合いくださいませ。

こちらはホテルグリーンモーリスというオサレなホテル。かなりの高級感でございます。しかも安かった。6,000円台。安い。地元の人も安くて綺麗なのでよく使うとのこと。

Moris1

どうです?ワンランク上っぽい感じですよねぇ~。写真は撮ってないのですが、入口には観葉植物なんかがたくさん置いてあったりしてとっても良い感じ。

Moris2

ベッドが大きい!まぁセミダブルぐらいあれば十分なのですが、これはたぶんダブルサイズ?しかもICカードキーで自分のフロア以外行けないヤツ!さらに大浴場も完備(体調の関係で行かなかったのですが…)。

続いては米子駅前のホテル(ってどれだけ泊まったんだと…)。こちらは新しいホテルではないのですが、なんだろう、ちょっと高級なビジネスホテルという感じで、お部屋も綺麗でした。

Harbest1

なんでこの角度で撮ったんだろうか…。

Harbest2

ベッドはこんな感じ。ホテルのベッドって全体的に堅めですよねぇ。もうちょいふかふかしている方が好き…まぁ余裕で寝られるんですけどね。CPAPが小型になったおかげでホテルで使う時も楽です。

そして出雲市のホテルです。

Izumo1

お部屋としては広さは少し狭め(十分なのですが)。ですが、テレビがやたらとデカくて(SONYのブラビアでした)YouTubeも見られるものでした。

Izumo2

部屋から見る出雲市街の景色。左側の見えないところに出雲市駅がございます。

いやー先月だけでビジネスホテルに何泊したことか。どこもクオリティが高くて居心地が良かったです。そしてだいたいパックのお茶とお菓子を買い込んじゃうので、太った…気がする。もうね、ビジネスホテルの開放感、いいですねぇ~。

スウィートとかだと逆に落ち着かなさそう~。

« 羽田空港 サテライトターミナル | トップページ | ワイシャツ 5枚買い足しの巻 »

街・土地」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 羽田空港 サテライトターミナル | トップページ | ワイシャツ 5枚買い足しの巻 »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告