ディスカバリー山陰 その3
山陰ネタが多くてすいません。
今回は松江で泊まったホテルのご紹介。ドーミーインEXPRESSというところで、ドーミーインだけど大浴場が無いタイプ。でも綺麗でした。
清潔感溢れる室内。なんだろう、ビジネスホテルの部屋ってワクワクしますよね~。
今回驚いたのが…ユニットバスにテレビがあるんです。見えます?で、ユニットバスがオサレな形になっているんですよね。今まで結構なビジネスホテルに泊まりましたが、ユニットバスにテレビがあったのは初めてかな~。
そしてテレビの上にはBluetoothで音楽を飛ばせるスピーカー付き。これは初めてですねぇ~そして使いませんでしたねぇ~(笑)
もう一つ変わっていたのが、部屋のドアを開けて、ユニットバスがあるところと部屋の間にもう一つドアがあったんです。部屋が広いわけではないんですけど、このドアがあることで何か「良い部屋に泊まっている感」が出ました。
せっかくなのでね、テレビを使うことにしたんですよ。テレビの下にシャンプー・コンディショナー・ボディーソープがセッティングされているという不思議な構造。左側に見えるのがテレビのリモコンでございます。
こんな感じです。ちなみに撮影した時は全裸です(大変どうでも良い情報)。映っているのは報道ステーションでございまして、ちゃんと字幕にも対応しておりました。しかもアメニティに「バブ」が用意されておりまして、ゆっくり半身浴できる環境が整っていた…のですが、バスタブがもうちょっと広ければ…。
これは朝食です。和洋がどうなっているのかわからない感じですが、右が和食、左が洋食でございます。そう、出雲そばとしじみ汁をいただけました!朝食は基本洋食のウメですが、この2つがあるのであれば外せません!!
そして最後にご紹介するのが、部屋にセットされていたスマホ用マルチ充電器。iPhone用のLightning、FOMA用端子、auガラケー用端子、Micro USB、USB Type-Cと1つで全てが充電できるようになっていました。うん、すばらしい。
というわけで今回の記事はホテル紹介だけで終わってしまいました…まだまだ続きます。
« エバークック 深型 | トップページ | 羽田まで京急~ »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント