大事にしていたエレクトーン
母から「エレクトーンを処分することにした」という連絡が入りました。
ウメが子どもの時からずっと家にあったヤマハのエレクトーン。母はエレクトーン教室を開く免許を持っている…そうですが、弾いているところはあまり見たところはありません。ピアノは結構ありますけどね。
エレクトーンと言えば関西ローカルの朝の番組「おはよう朝日です」ですよね。それとウメ家では家にあるエレクトーンが馴染みでした。
かなりの年代物。今の電子的なものと違ってモダンではないですが、なんだか味があって良いですよね。ずっと弾いていないので処分をしたそうですが、母として思いはいっぱいあったのではないかと思います。
どのくらい古いのかわかりませんが、当時は数十万円したそうです。なんだろう、確かに今の家(実家)に越してきてからほとんど弾いていなかったのですが、たくさんの思い出を乗せて旅立っていきました。
ウメ母がエレクトーン教室を開いたら賑やかになるだろうなぁ~いろんな意味で(笑)。
« 東京駅のような深谷駅 | トップページ | これは気が付かない! »
「部屋と家族とウメ」カテゴリの記事
- 弟が車を買い換えたそうです(2022.03.19)
- 兄が実家に帰ってきました(2022.03.07)
- プレミアムの型(2022.03.01)
- 母の誕生日(2022.02.09)
- 2021年も終わります(2021.12.31)
>みちおさん
ウメさんは縁が無いんです。ウメ母です。ウメは全く弾けませぬ。
投稿: ウメ | 2018年10月20日 (土) 17時32分
ウメさんもエレクトーンに縁があったとは!
レバー式の音色調整、懐かしい。
私は保育園、小学校、中学校の間、習ってました。
発表会とかは出たことないですが。
投稿: みちお | 2018年10月20日 (土) 15時13分