和光市駅工事中
東武東上線・東京メトロ有楽町線・副都心線が乗り入れる和光市駅。先の記事にも書きましたが、2020年の駅ビルオープンに向けて絶賛工事しています。
自転車駐輪場への通り道は一旦開放されました。これで駅への最短ルート確保(まぁ数分も違わないのですが、雨の時とか助かるんです…)。ですが、駅構内は絶賛工事中。
改札口から和光市駅南口への通路は今はこんな感じ。手を上に伸ばせばウメの身長でも天井に届きます。巨人が来たら大変です。将来はここが全部ビルになる感じなのでしょうかねぇ。朝ラッシュ時は結構人の往来が激しいので、この幅だと厳しいです(ウメはピーク時よりもちょいと早い)。
南口の入口です。うっかり女子高生が写りましたが、それが目的では決してありません。今は駅は完全に「工事」モード。しばらくは不便で何もない「駅」が続きそうですが、あと1年半もしたら豪勢な駅になることを期待します。
駅前は書店(結構馴染みのあったらしい書楽という本屋さん)がつぶれてしまったのですが、その跡地にドラッグストアがオープンします。それはそれでありがたいです。パンテーンが安く売っているといいなぁ。
あとはここ数か月で何かが大幅に変わる感じはなさそうですね~。でも徐々に開発されて住みやすい街になればよいと思います。頑張れ東武鉄道~!
« ヨーカドーでブランドバッグセール | トップページ | これは学力向上に役立つのか… »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント