ケースが割れ、フィルムは予備を買う
HUAWEIのスマホ、P20を使い始めて2か月ほど経ちました。
なかなか良い感じに使えていますが、やっぱりおサイフケータイがあった方が便利だなぁということに段々気が付いています。ドコモ版のProならおサイフケータイがあるのですが、さすがに高すぎるし、そしてデカイというのが難点なんです。ということで無印P20を愛用しているわけでございますが。
オシャンティーなケースを付けていて、フィルムを貼り替えようと思ってめくって外そうとしたら…上部の部分がガラス素材だったことをすっかり忘れており、パリパリに割ってしまいました…。かなしい…このケース、2,000円くらいしたんです涙。
仕方が無いので、また別のケースを発注。今度はプラスチックの黒1色のスタンダードなものにしてみました。
そしてフィルムはつけようかつけまいか迷ったのですが、後々売るときに「画面に小さい傷が付く」ことを避けるために今はラスタバナナのサラサラフルスペックフィルム(ガラスではない)を付けています。サラサラなのはいいのですが、少し透過率が下がるのが難点。
![]() ラスタバナナ HUAWEI P20 衝撃吸収フルスペック反射防止フィルム JF1209P20 JF1209P20 |
なので、一応ガラスフィルムも購入しておきました。なんでこんなに次から次へと買ってしまうのだろうか…。
Spigenというメーカーのガラスフィルム。まだ買っただけでつけてません(笑)。今のフィルムにキズがついたらorあぁ、もっと透明のがいい!と我慢できなくなったら貼り替えます(笑)。
こういうのを無駄遣いって言うんでしょうけど、まぁそんなに高くないですしね。スマホを落として割ってしまうより保護しながら使うのがいいでしょう。またハイスペックなスマホが出たら買っちゃうかもしれませんけどねぇ…まだ今のところ大丈夫そうです…あぁでも今もっているドコモの2回線目の割引がもう終わる…なんか買わなきゃ…(←端末を一括で買ったときの割引が終わるだけなので害はないのですが、毎月の支払額が上がるので何かそんな感じがするんです…)。あ、でも格安SIMでいこうかな…端末が欲しいわけじゃないので…。
« 本日沖縄に旅発ちます! | トップページ | ミニストップ店員さんとあうんの呼吸 »
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- 今更またiPhone7を購入(2022.03.10)
- また変えました(ケースを)(2022.02.25)
- LINE Lite 2月で終了(2022.02.16)
- Pixel6 使用1ヶ月簡易レビュー(2022.02.11)
- スマホ用Type-C充電ケーブル(2022.02.05)
コメント