福岡市営地下鉄→博多駅
まぁそんなわけで福岡に行ってきました。先日の空港の記事は福岡行きだったわけなんでございます。
福岡空港は大規模工事中でございました。この空港は福岡市街地からとても近くて、博多まで5分、天神まで11分で行ける、空港内まで地下鉄が直接乗り入れているのでとても便利です。
福岡市営地下鉄空港線に乗って博多駅へ!
こちらは折り返しの電車で、折り返し…どこ行きだったかな。姪浜行きじゃなくてもうちょっと先まで行く電車…あ、筑前前原駅行きでした。割と年季の入った電車でしたが、ホームドアもあり、ワンマン運転でございます。
この地下鉄に乗って5分。博多駅に到着。
久しぶりに博多駅に来ましたが、大分綺麗になっていてとてもびっくらこきました。
到着したのが夜9時過ぎということもあって何か綺麗でした。
なんと阪急百貨店ができていましたよ。あらすごい。かと思えば、(見えにくいですが)写真左側のビルに「しまむら」と「アベイル」もあったりして、反対側にはおなじみヨドバシカメラマルチメディア博多もございます。このくらいコンパクトにまとまっているといいですね。
「KITTE」」の前にあったリンゴ?の形をした郵便ポスト。これは何でしょうか…。あ、調べたらリンゴじゃなくてハートマーク(キューピッド)でした。「エンジェルポスト」というそうです。でもなんか顔に見える…口っぽいところにあるのは子どもさん用の投函口だそうです。
博多駅の街並み…。良い感じに撮れましたな。ちなみに真正面はホテルルートインです。泊まったホテルではありません。
朝とりました。博多駅の入口です。いや、本当に綺麗になりました。
JR線乗り場。JR九州は特急列車に特徴があって良いですね。また後ほどご紹介します。
お世話になったR&Bホテル博多駅前第一です。コンパクトな寝室ですが必要なものは十分揃っています。博多駅から歩いて5分程度。ANAコンチネンタルホテルの裏にあります。
ホテルのテレビ字幕チェック、OK!
あとWi-Fiが若干不安定でした~でも快適に過ごしましたよ。最近のビジホはリンスインシャンプーはもう少ないんですかね。
というわけで、すんごく変わった博多駅界隈でした。今回はヨドバシには行きませんでしたよ!行きたかったんですが時間が…。
« 白味噌の豚汁 | トップページ | マイレージカードゲット »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント