身体が硬い人のための柔軟講座
NHKで放送されている「続・身体が硬い人のための柔軟講座」。毎週火曜の夜9時半からEテレで放送されています。
基本的にタレントさん(藤井隆さんがMCで毎回ゲスト1名)とトレーナーの方が柔軟をしていく普通の番組なのですが、ちょっと変わったコーナーがあります。
何故か身体が硬いことを題材にしたワンポイント英会話のコーナーがあるのです。たまたま見たこの回は「四十肩で腕が上がらないのであなたとハイタッチできません」。
最近のNHKの番組作りは柔らかく(柔軟だけに?w)なってきている気がしますが、ここに英会話をぶっこんでくるとは(笑)。
英語で言うと画面の通りです。四十肩は「forties shoulder」ではないことはわかりますが、「frozen shoulder」って言うんですね。勉強になりました。ハイタッチできないくらい四十肩って肩があがらなくなっちゃうんですね…こわい…ストレッチはちゃんとしよう…。
毎回こんな感じで英語も勉強できるのはいいのですが、こういうネタを考える方も大変ですね…。
« レーザープリンターさん お眠り中 | トップページ | フルーティーならっきょう酢梅干し »
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- ニチアサ新シリーズ(まずはプリキュアから)(2022.02.04)
- 新しいニチアサ(2022.01.19)
- 10月から男性も(2021.10.17)
- 仮面ライダーリバイス(2021.09.14)
- ジブリかるた 千と千尋の神隠し&となりのトトロ(2021.06.08)
コメント