全自動麻雀卓がほしい…
これと言って「趣味です!」と言えるものがないウメです。
飽きっぽい性格もあるのですが、なんだろう、休みの日は結局ボーッとしてしまって何かに打ち込むということが無い生活なんですよね。何か身体を動かすものとか、カメラとか、やろうと思えばいくつかあるんですけど…結局まぁフツーに過ごしております。
で、趣味というほどでもないのですが、実はウメ、麻雀もしたりします。ただ、麻雀は(ネット対戦やゲームを除いて)4人集まらないとできないものなので一人ではどうしようもないですし、雀荘に行くほどうまくもないです。点数計算もざっくりしかできませんし。
前の職場の先輩に麻雀好きの人が居て、何回か誘ってもらったこともありますし、同期で麻雀をやったこともありますが、今ではすっかりCATVの麻雀番組を見るかゲームで時々やるくらい。でもゲームの麻雀ってなんだかおもしろくないんですよね。リアルの人と無駄話をしながら(タバコは吸わずに徹夜もせずに)やっているのが楽しいんです。
一応麻雀の牌とマットのセットは持っているのですが、全自動麻雀卓(雀荘に有る自動で牌を積み上げてくれるやつ)が無性に欲しいんです。きっかけは「サンコーレアモノショップ」が発売した69,800円の全自動麻雀卓なんですけど、これ、全自動麻雀卓にしては破格の値段なんです。普通は20万とかそのくらいするそうなんですが、これは新品で69,800円!安い!
でもこれは高さが高いのでイスも4つ必要になるんですよね。さらに折りたためるとはいえデカイ。決して広くはないウメの部屋には到底置けません。
で、調べたら小さいタイプもあるんですねぇ。
座卓(こたつくらいの高さ)タイプのモノで、さらに使わないときはオプションの天板を置いてテーブルになるタイプ。これだ!!!今ウメが部屋で使っているのは一応コタツなんですけど、コタツ布団も持っていないですし、コタツとして使ったことが無いんです。
これならそれに変わって置ける!!!でも15万円…。さすがに毎週やるわけでもないのに15万円は…けど欲しいなぁ…これで麻雀仲間作ってやりたいなぁ~と思っているわけです。だいたいこういう記事を書くと数日後にはポチっているのですが、今回ばかりは場所も取るし値段も値段ですし、用途も用途なので当面の間は「ほしいなぁ~」「ほしいなぁ~」と思っていることにします。っていうか、仲間を見つけるのが先か汗。
« 仕事用カバン | トップページ | 職場に送ってもらったトマト »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント