大阪のあれこれ
というわけで、全国ろうあ者大会に参加してから約1週間。
日常に戻って参りましたが、いくつか写真もとりましたのでご紹介。もちろん、仕事はちゃんとしてましたからね~。
参加証でございます。ちょっとテカっております汗。
テーマが「笑てんか、楽しんでや 大阪で手話の祭典」。その通り、いろんな笑い(笑顔)が溢れていました。ウメもちょっとくたびれた笑顔で頑張っておりました。
お世話になったホテルの前からの風景。天満橋のホテルでした。撮影したのは日曜日の早朝…だったかな。朝の大阪市内は静かでいいですね。というか、川が多いですよね。水の都大阪でございます。
ホテル近くのイタリアンバーのピザ。パイ生地風になっていました。スケジュールが詰まっており、大阪ならではの粉もんを楽しむ機会はほとんどなかったのですが、食べ物はいろいろ楽しんだような気がします。最後にええもん食べたのでそれは後日紹介します。
大会期間中は仕事なので写真を撮るのは止めてバタバタしておりましたが、盛り上がったのはアトラクションの梅花女子大学チアリーディング、レイダースですね。結構レベルが高いところだそうで、満面の笑顔と素晴らしい演技、ボンボン的なもので文字を作ってくれ、そしてチアの体験コーナー(といっていいのでしょうか)はかなり会場が盛り上がっていました。ウメも楽しませてもらいました。
というわけで、大阪の街も楽しみ、人の優しさにも触れ、充実した4日間でした。皆さま、改めてありがとうございました。
« デビューしました | トップページ | コカ・コーラ 埼玉デザイン »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント