また字幕ボタンがない~
とあるビジネスホテルのリモコン。
有料放送のチューナーにも対応させるためなのは分かりますが、正直「d」ボタンを配置するなら「字幕」ボタンを入れて欲しい!
ここ最近ビジネスホテルに泊まることが何回かありましたが、「字幕」ボタンがあるのとないのと半分くらいでしょうか…。なんだろう…こういうちょっとしたところでもまだまだバリアがあるんだなぁと。
全日本ろうあ連盟がホテル業界に依頼を出していますが、本当にこれは節にお願いしたいところです。難しいことじゃないはずなんですよね…。
« 車検を終えたデイズ君 | トップページ | ボイスレコ-ダー購入 »
「聴覚障害について」カテゴリの記事
- 今日は耳の日(2021.03.03)
- 全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画『咲む』(2020.12.02)
- 電波のお知らせは電話だけでなく!(2020.10.02)
- パソコンにWebカメラとマイクがあれば音声認識ができるページに感動(2020.05.31)
- 3月3日は耳の日(2020.03.03)
コメント