ゆりかもめ初乗車
新橋駅から豊洲駅まで、お台場などを結ぶ新交通「ゆりかもめ」に実は初めて乗車してきました!なかなかお台場に行く機会がない(デートスポット的な?)ので、結構ワクワクしてしまいました。
分かりにくい写真ですがゆりかもめの豊洲駅。しかし豊洲駅ってずいぶん発展したんですねーなんだか別世界みたい。オフィスだったりタワーマンションだったり…結構憧れの街になっているみたいですね。確かに住みたい…。
乗り込んだゆりかもめには時間帯が時間帯だけにほとんどお客さんが居らず。
先頭車両(だと思ったら逆で最後尾車両でしたが)的なところに向かって写真を撮ることにしました!ムフフ。楽しい。
なんか「都心!」っていう感じですねぇ~。埼玉新都市交通「ニューシャトル」とは違う…(あれはあれでいいんですけど)。ATOを使った無人運転なんですよね。しかも駅の発車メロディは東武東上線のものと似ているんです。
駅案内表示も撮影しちゃったりなんかして。このときは豊洲から有明駅を利用しました。(このあと国際展示場正門駅から新橋駅も乗りまして、レインボーブリッジも渡りましたよ!
そして降り立ちました。有明駅からホテルに向かいます。特にイベントがない日のお台場(有明)は人が少ない…。ガラーンとしている印象でした。ゆりかもめ、朝ラッシュやイベント時は大変だそうですけど、ガラガラで楽しめましたよ~。
« 東武東上線 快速急行 | トップページ | ホテルサンルート有明に宿泊 »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント