【手話590】手話通訳技術と養成について
最近思うんですよね。うまい手話通訳になりたいし、手話通訳者が増えて欲しいんですけどじゃあどうしたら良いか、ということを。自分一人の力でどうにもなるものではないんですけど、まずは自分自身の手話・手話通訳の技術を磨くべしだと思っています。なんだかまだまだだなぁと反省するんです。メリハリのあるシュッとした手話、きれいな読み取りの日本語がなかなかです…。
(12分50秒)
« やっちまったな! | トップページ | 関東の大雪の中埼玉へ帰る »
「【手話動画(新)】」カテゴリの記事
- 【手話647】北京オリンピックと手話通訳としてできることとは(2022.02.21)
- 【手話646】2022年初手話動画(2022.02.06)
- 【手話645】2021年も終わり(2021.12.13)
- 【手話644】42歳になりました(2021.11.04)
- 【手話643】手話通訳士実技試験!(2021.09.26)
コメント