第3回N-Action合宿のご案内
1日2回記事を書くのは久しぶりでございますが、本日は特別よ~。
というのも、ウメが委員をさせてもらっている全通研N-Action委員会の第3回N-Action合宿in静岡のご案内でございます。
全通研会員のみの対象となりますが、多くの皆様の参加をお待ちしています!来年2月は静岡で会いましょう!
【日時】
2018年2月17日(土)13:00(受付:12:30)~2月18日(日)15:00
【会場】
静岡県総合福祉会館シズウエルなど(静岡市葵区)
【募集人数】
50名(定員に達し次第締め切ります)
【募集対象】
全通研会員のうち、N-Action世代会員
【内容(予定・変更になる場合があります)】
1日目
講演「段また段をなして~映画監督として~」
講師:倉野直紀氏(一般社団法人三重県聴覚障害者協会)
グループディスカッション 終了後自由時間
(夕食・交流会は任意参加)
2日目 (※朝食、昼食ご用意しております)
講演「手話通訳ってどんなこと~なるほど、そうなんだ!~」
講師:岡野美也子氏(全国手話通訳問題研究会 理事)
講演を受けて、ディベート準備、昼食、ディベート、まとめ
【参加費】
7,300円 ※交流会にご参加の場合は別途4,000円かかります。
(1泊2食含(2日目の朝食・昼食です)・交流会費別途)
【申し込み方法】
別紙の「参加申込用紙」に必要事項を記入のうえ、全通研事務所に直接メールまたはFAXにてお申し込みください。
参加費は添付チラシ記載の口座に直接振り込みをお願いします。
【締切】
・申込締切…2018年1月21日(日)
※締切後はキャンセル料が発生します。
※途中参加、退出、宿泊なしでの参加は出来ません。
主催:一般社団法人全国手話通訳問題研究会
企画・運営:全通研次世代活動委員会(N-Action)
★詳しくは下記の合宿募集案内をご覧下さい。
第3回N-Action合宿募集案内(申込書付き・Wordファイル)
https://emuh.cocolog-nifty.com/NAction/3rdNaction.doc
第3回N-Action合宿募集案内(申込書付き・PDFファイル)
https://emuh.cocolog-nifty.com/NAction/3rdNaction.pdf
申し込み・お問い合わせは下記まで。
一般社団法人全国手話通訳問題研究会
〒602-0901 京都市上京区室町通今出川下ル 繊維会館内
TEL:075-451-4743 FAX:075-451-3281
メール:NRASLI@zentsuken.net
« 超すごいイルミネーションの家 | トップページ | 埼玉県県民活動総合センター(県活) »
「通訳あれこれ」カテゴリの記事
- 東通研の本「だって通訳者だもん」(2022.03.24)
- 「二足のわらじを履く」(2022.01.15)
- 教材になる番組・映像(2022.01.07)
- 手話通訳の試験対策(2021.09.08)
- 三重研修 その3(2021.08.23)
コメント