1年間も月1,050円無駄遣い
いやーやってしまいました。
自分ではそんなことしないだろうと思っていたんですが、全然使っていないケータイコンテンツに1年間も540円×2サービスも支払っていたんです。1か月1,080円。年間で1万3千円…あぁもったいない!
お店に勝手に手続きされたとかじゃなく、思い当たる節はあるんです。それは「ディズニーツムツム」というゲームのルビーが各サイトに登録するだけで無料でもらえる(まぁそれもデマだったのですが…汗)っていうのでサイト登録した覚えがあって、いろいろやっていたんですが、結局何もなく(そんなうまい話があるわけ無いわよねぇ~ウメったらおバカ)、で、コンテンツの解約も済ませていた”つもり”だったんです。
それが解約できていなくて、ふとある時にケータイ料金の明細を見たら「ドコモケータイ払い」1,080円が毎月かかっている…これはなんだ?と。
で、調べてみたら…やってしまっていた、ということです。しかもめんどくさいのが登録したときの情報をもうメールサーバー上から消してしまい、退会もめんどくさい。ドコモのサービスではないのでドコモショップに行くのもお門違い。
仕方ないので「ドコモケータイ払い」自体を全てストップする(そもそもケータイ料金と一緒に何か払うなんてことは無いですし)ということで解約いたしました。いやー1年で気が付いたから良かったんですけど、わかった瞬間は結構パニクってショックでした。たかが月千円、されど月千円です。
くそーまんまとのせられてしまったわけですが、これで来月からケータイの月額料金が千円安くなると思うとちょっとトクした気分って今まで損していたのに変な気分ですよね。
最近は紙で料金明細が送られてこない(希望する場合は別料金)ですし、明細はネットで確認しなきゃいけないので、皆さんも携帯代の支払い明細はこまめにチェックした方がいいですよー!最近は格安SIMに移行する方も増えていますね、その辺りもっとシビアにいこうと思います。
あぁ反省…くやしい…。
« 【手話588】マイノリティであるろう者への理解をどう広げていくか | トップページ | 今日で仕事納め »
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- 今更またiPhone7を購入(2022.03.10)
- また変えました(ケースを)(2022.02.25)
- LINE Lite 2月で終了(2022.02.16)
- Pixel6 使用1ヶ月簡易レビュー(2022.02.11)
- スマホ用Type-C充電ケーブル(2022.02.05)
コメント