2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« 掘り出し物PCめっけ | トップページ | DIYでLEDシーリングにしてやった »

2017年11月27日 (月)

イトーヨーカドーイベント&弁当

日頃の買い物などで本当にお世話になっているイトーヨーカドー和光店。和光市駅近くにあるにも関わらず、駐車場(1,000台以上)は3時間まで無料。適度な広さと適度な品揃え。ウチからも歩いて2分と近いので毎週の食料品購入をはじめ、ちょっとした買い物なども含め本当にお世話になっております。

3階あって、1階はスーパーと日用品、2階は衣料品、3階は生活用品と文具と書店と家電。もうね、良い感じの品揃え。最近はイオングループに押されていますが、がんばって欲しいです。でも食料品コーナーはいついってもレジが混んでいるのがたまにキズ。

あまりにお世話になっているので、セブン&アイのクレジットカード「セブンカード・プラス」に加入しようかどうか迷っているくらい。nanacoポイントがぐいぐい貯まるそうです。

そんなイトーヨーカドーで不定期に開催されているというイベント。

Cakebiking

100円ケーキバイキングです!結構名物らしいです。でも、ウメは買ってませんからね。そんなに一人でケーキは食べませんし。でも今度やってたら2つくらい買ってみようかな。

そしてお惣菜コーナーに売っていたものが。

Taimeiken

あの黒いシェフがいる「たいめいけん」監修のハンバーグ弁当。しかもセールで498円でした。ある日の晩ご飯にしたんですけど、ハンバーグはやっぱり美味しかったですねぇ。本物の「たいめいけん」には行ってみたいですけどね。

そんなイトーヨーカドーさんにはこれからお世話になります。東上線沿線に残った数少ないイトーヨーカドーさんですから頑張ってほしいです。

« 掘り出し物PCめっけ | トップページ | DIYでLEDシーリングにしてやった »

街・土地」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 掘り出し物PCめっけ | トップページ | DIYでLEDシーリングにしてやった »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告